ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シレミ
シレミ
娘と釣りに行ける日が待ち遠しい、 永遠の管釣り初心者です。 キャンプも始めてみました。     ★相互リンク募集中★ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
GyoNetBlog ランキングバナー blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

2009年08月10日

Fishing Area News その3

2ヶ月に1回同じような内容を書いていますが、今月はFishing Area News(F.A.N)の発売月です。
とても薄い雑誌ですが、価格の割には内容が濃くてなかなか楽しいんです。

家にF.A.Nが送られてきてまず見るのは読者投稿のページ。

懸賞目当てで送っているアンケート葉書にちょこっとメッセージ欄があるんですよ。
そこにいつも適当なことを書いて送ってるんです。

そして今月号に俺のメッセージが載っていたので

「もしかしたらまたプレゼントが当たったかもしれんな(ニヤリ」

なんて思っていたんですが、前回は雑誌と同じ日にプレゼントが送られてきたので、残念ながら今号はハズレたんだなぁ・・と思っていました。

ところが!
2,3日遅れで缶バッヂと一緒にMet'sの金グリーンヤマメが送られてキター!


画像が見にくいですな><
Fishing Area News その3

この記事
F.A.Nを褒めておいたのが良かったんですかねw
まさかまさかの3号連続当選です^^

今回も一応書いておきましょう・・・

F.A.Nサイコー!www



タグ :その他

同じカテゴリー(その他)の記事画像
中華街に行ってみた
国際フィッシングショー2012
Fishing Area News その5
Rod and Reel TROUT
KFSスプーンに着色してみるその2
KFSスプーンに着色してみる
同じカテゴリー(その他)の記事
 中華街に行ってみた (2012-03-25 17:05)
 国際フィッシングショー2012 (2012-03-25 13:55)
 2011年釣行まとめ (2012-01-03 20:33)
 今年の釣果はどうだった? (2010-12-31 18:38)
 Fishing Area News その5 (2010-10-08 21:22)
 トラウティーノがとてもお得な件 (2010-08-17 20:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Fishing Area News その3
    コメント(0)