ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シレミ
シレミ
娘と釣りに行ける日が待ち遠しい、 永遠の管釣り初心者です。 キャンプも始めてみました。     ★相互リンク募集中★ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
GyoNetBlog ランキングバナー blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月11日

柿田川フィッシュストーリーその2

本日7月11日という日は我が家的にイベント盛りだくさんの日です。

1.先日妹が出産して、今日退院して新しい甥っ子がウチにやってくる。
2.みなさんご存じ、待ちに待ったドラクエ9の発売日
3.無事に7回目を迎えた結婚記念日

どう考えても釣りに行ける状況ではありませんよねぇ・・・
先週は仕事で釣りに行けなかったしなぁ~
諦めよう、今週は諦めるしかないさ・・・
諦めがつくように布団に入ったのが0:30。
こうすれば5:00前に目が覚めるわけ無いですね。

5:00前に目が覚めて釣りに行く準備をしてる夢を見て、ハッと目が覚めたのがなんと4:50!
仕事の日だったら絶対に起きれないのに目覚ましもかけずに俺スゴイwww

・・・こうなったら行く!行ってやるぜ!!!
嫁と娘に気づかれないようにコッソリ準備を済ませるw

7:00に家を出て東名をかっ飛ばして柿田川フィッシュストーリーに8:10到着。
受付で5時間券を購入。

前回は北池で遊んだので、今日は南池でニジマス以外も釣りたいな~、と思って南5号池に挑戦です。

前回調子が良かったペレスプ2.3gのピンクで釣り始めますが、アレレ?今日は反応ありません。
KFSで開始早々10分位釣れないとなんだか不安><
あまり使いたくはありませんが、とにかく1匹目が釣りたかったのでNST0.7gピンクにチェンジ。
そうするとアッサリ釣れました。
釣れるのでそのままNSTを9:00まで使って10匹キャッチ。


バラシも無く良い感じです^^



その後MIU2.2gのいろいろなカラーを使ってみますが、あまり反応がよろしくない。
それならPAL1.6gの黒&青ラメにチェンジしてみると


ジャガー?みたいのキタ!


連チャンです!


風牙1.2g粒々ブラックでも釣れました。



ここのジャガー?は黒系が大好きみたいで
一回ボトムまで落としてから表層へ巻き上げるような感じにすると好反応します。
不思議なことに黒&青ラメではニジマスは釣れず、5連チャンしました^^
一瞬自分が色物だけを狙って釣り分けることができてる気になりましたが、多分たまたまでしょうw

それからお約束の会社からのTELも3回あったり、痛恨のPAL黒&青ラメやNSTピンクをロストしたりして
集中力も落ちてきましたが、11:00で28キャッチ。
自分的には大健闘と言えるでしょう。

しばらくして他のお客さんも入ってきて扇状にキャストすることも出来なくなり、一気に釣れなくなってきました。
本日の悶絶タイム突入です><

こうなったらココニョロ先生の出番ですw
ペレットラメ入りに反応が良いんですが、何故かバレる!
5連続バラシとかやっちゃってもうお父さん恥ずかしいですわ・・・
もしかしてフックの向きを下向きから上向きにしたのが失敗だったのかな?

なんとかココニョロで2匹追加して丁度30匹キャッチできたところで気が抜けたのか
お腹がもの凄く減ってきたw
すると娘からTEL。

娘「お父ちゃんおはよう」
俺「お・・おはよう」
娘「早く帰ってきて!」

ん?電話の向こうで聞き慣れた曲が?

嫁がわざとドラクエ9をやっている音がするw

時計を見ると12:20。
まだ1時間残ってたんですが、愛する家族のために(嘘)早めに納竿しました。

釣果
8:20~12:20
30キャッチ10バラシ

KFSはとにかく釣れるので写真撮ってる時間がもったいないですねw  
タグ :KFS