2012年01月03日
2011年釣行まとめ
年末年始の休暇も明後日で終わりを迎えます。
ちょっと長めだと思っていた休みもあとわずか・・・鬱ですねw
毎日寒くて釣りに行こうにも布団から出られなくてとても残念な俺。
することがないので2011年釣行のまとめでもしましょうかね。
そんな訳で今年も釣果をまとめてみることにしました。
(ちなみに2009年・2010年の釣果もまとめてます)
・足柄キャスティングエリア
釣行回数6回
合計 268キャッチ 94バラシ
今やホームグラウンドと言える足柄CA。
魚影も濃くて良く釣れるエリアです。
今年も一番お世話になりそうです^^
・開成水辺フォレストスプリングス
釣行回数4回
合計 82キャッチ 32バラシ
今年も修行の場か?と思っていましたが、自分なりにまぁまぁな釣果だったと思えます。
魚のサイズがちょっと小さくなったと感じますが、これで大物増えれば釣行回数が増えるかな?
・Fishing Field 中津川
釣行回数1回
合計 10キャッチ 6バラシ
正月に1度しか行ってませんね・・・
夏のイベントの申し込みが満員で出来なかったのが悔やまれます><
・リヴァスポット早戸
釣行回数1回
合計 22キャッチ 8バラシ
たったの1回、しかも家族サービスでしか行っていないとは・・・
夏場のナイターの大本命はココなのに!
・柿田川フィッシュストーリー
釣行回数1回
合計 34キャッチ 9バラシ
KFS最後の釣行でした。
ココが残っていれば今年ももっと釣行回数が多かったと思います・・・
2011年は3月の地震や夏のキャンプ、鯉釣りに浮気といろいろな事があって管釣り釣行が激減してしまってますね><
今までは年間20回以上は釣りに行っていたのになんだろうなぁ・・・。
2010年に行ってたのに1回も行かなかったエリアがあります。(すそパ・Breeze・東山湖・王禅寺)
すそパ・東山湖はKFSが無くなってしまったので静岡エリアに足が向かなくなってしまった。
Breezeは自宅から一番近いので1回くらいは行ってた気がしたけど行ってなかったw
王禅寺は休日の料金が高いのと混雑を敬遠してしまっていたので・・・
・・・とまぁ、「ブログタイトルは嘘か!?」と言われない程度に今年は頑張って釣りに行こうと思い鱒!
ちょっと長めだと思っていた休みもあとわずか・・・鬱ですねw
毎日寒くて釣りに行こうにも布団から出られなくてとても残念な俺。
することがないので2011年釣行のまとめでもしましょうかね。
そんな訳で今年も釣果をまとめてみることにしました。
(ちなみに2009年・2010年の釣果もまとめてます)
・足柄キャスティングエリア
釣行回数6回
合計 268キャッチ 94バラシ
今やホームグラウンドと言える足柄CA。
魚影も濃くて良く釣れるエリアです。
今年も一番お世話になりそうです^^
・開成水辺フォレストスプリングス
釣行回数4回
合計 82キャッチ 32バラシ
今年も修行の場か?と思っていましたが、自分なりにまぁまぁな釣果だったと思えます。
魚のサイズがちょっと小さくなったと感じますが、これで大物増えれば釣行回数が増えるかな?
・Fishing Field 中津川
釣行回数1回
合計 10キャッチ 6バラシ
正月に1度しか行ってませんね・・・
夏のイベントの申し込みが満員で出来なかったのが悔やまれます><
・リヴァスポット早戸
釣行回数1回
合計 22キャッチ 8バラシ
たったの1回、しかも家族サービスでしか行っていないとは・・・
夏場のナイターの大本命はココなのに!
・柿田川フィッシュストーリー
釣行回数1回
合計 34キャッチ 9バラシ
KFS最後の釣行でした。
ココが残っていれば今年ももっと釣行回数が多かったと思います・・・
2011年は3月の地震や夏のキャンプ、鯉釣りに浮気といろいろな事があって管釣り釣行が激減してしまってますね><
今までは年間20回以上は釣りに行っていたのになんだろうなぁ・・・。
2010年に行ってたのに1回も行かなかったエリアがあります。(すそパ・Breeze・東山湖・王禅寺)
すそパ・東山湖はKFSが無くなってしまったので静岡エリアに足が向かなくなってしまった。
Breezeは自宅から一番近いので1回くらいは行ってた気がしたけど行ってなかったw
王禅寺は休日の料金が高いのと混雑を敬遠してしまっていたので・・・
・・・とまぁ、「ブログタイトルは嘘か!?」と言われない程度に今年は頑張って釣りに行こうと思い鱒!
この記事へのコメント
こんにちは!
釣行まとめると傾向が出ますよね。
しかし、KFSは名残り惜しかったです・・・
自分も良く通ったエリアです。(特に南3号池)
今年もキャンプ&エリアに頑張ってくださ~いっ!
釣行まとめると傾向が出ますよね。
しかし、KFSは名残り惜しかったです・・・
自分も良く通ったエリアです。(特に南3号池)
今年もキャンプ&エリアに頑張ってくださ~いっ!
Posted by ジーコパパ
at 2012年01月04日 09:36

あけましておめでとうございます^^
年末年始にいろいろあり、ご挨拶が遅れました
本年もよろしくお願い致します
タイトルに関わらずご家族の楽しい
記事を心待ちしております!
年末年始にいろいろあり、ご挨拶が遅れました
本年もよろしくお願い致します
タイトルに関わらずご家族の楽しい
記事を心待ちしております!
Posted by Sugiya at 2012年01月04日 21:16
>ジーコパパさん
こんにちは~。
2011年はあまりにも釣行回数が少なかったので今年はもうちょっと釣りに行けるように時間を作るよう頑張ります。
またKFSみたいなエリアが出来ると良いですね^^
>Sugiyaさん
明けましておめでとうございます。
頑張っていろいろなことをブログにUPするので今年もよろしくお願いします♪
こんにちは~。
2011年はあまりにも釣行回数が少なかったので今年はもうちょっと釣りに行けるように時間を作るよう頑張ります。
またKFSみたいなエリアが出来ると良いですね^^
>Sugiyaさん
明けましておめでとうございます。
頑張っていろいろなことをブログにUPするので今年もよろしくお願いします♪
Posted by シレミ at 2012年01月05日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。