ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シレミ
シレミ
娘と釣りに行ける日が待ち遠しい、 永遠の管釣り初心者です。 キャンプも始めてみました。     ★相互リンク募集中★ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
GyoNetBlog ランキングバナー blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

2011年10月29日

鯉釣りその3

今週こそは管釣りに!の思いで夕べは早く布団に入ったんですが、
仕事が忙しすぎたせいか酷い頭痛で夜中に目が覚めました><
一応バファリンを飲んで寝たんですが案の定朝もまだ頭が痛い・・・。

俺は目が悪いのでたまに頭が痛くなるんですが、これが我慢するのが大変なんですよ。
吐き気が凄いし2,3日痛みが頭の芯に残る(意味がわからないでしょうが)。
でもここ数年はこの頭痛とも上手に付き合える様にはなってきたので、少しは楽(でも辛いんですよ)。

仕方ないので午前中は寝る。
とにかくこの症状になったら寝るのが一番

お昼を過ぎてからはだいぶ楽になってきたのでまたまた家族3人で川へ鯉釣りに。
13:00に現場に到着すると今日は鯉の姿が確認することができたので一安心

鯉が泳いでいく方向のちょっと先にキャストします。
すると1投目でカポっとキター!


まるで娘がt(略
鯉釣りその3

サイズは50cmくらいでしたが太かったです
鯉釣りその3


俺「おぉ!今日は釣れる気がするぞ!」

なんて娘に言っていると嫁にもヒットした模様。
浅瀬に来るように誘導させて川に落ちそうになりながらボガグリップで俺がキャッチします。


これも50cmくらいですかね
鯉釣りその3


嫁「あらら、なんだか小さいわぁ

先週釣った鯉より小さかったので少々不満なご様子w

しかしこの先俺たちの前から鯉は姿を消してしまい、16:00まで粘りましたがギブアップ><

小魚が大量に泳いでいたので明日は延べ竿で小物釣りでも楽しもうかな?と思っています。


釣果
13:00~16:00
俺1キャッチ
嫁1キャッチ




同じカテゴリー(鯉釣り)の記事画像
鯉釣りその7
鯉釣りその6
鯉釣りその5
鯉釣りその4
鯉釣りその2
鯉釣り
同じカテゴリー(鯉釣り)の記事
 鯉釣りその7 (2011-11-27 19:43)
 鯉釣りその6 (2011-11-13 20:40)
 鯉釣りその5 (2011-11-06 11:48)
 鯉釣りその4 (2011-10-30 18:11)
 鯉釣りその2 (2011-10-23 20:23)
 鯉釣り (2011-10-16 15:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鯉釣りその3
    コメント(0)