2009年06月16日
ぼちぼち1年かぁ(後編)
さて、前回の続きです。
その頃やっていたオンラインゲームで
「早戸川国際マス釣場って所でニジマス釣って来たんだ~♪」
って話をしていると、メンバーの一人が
「それ管理釣り場って言うんですよ。俺もルアーで釣ってます」
なんて言うじゃないですか。
「ん?管理釣り場??ルアー???」
ネットで調べてみると神奈川にも結構管釣りがあることが判明。
そうなるともうルアーってのを使った釣りがやってみたくて仕方がなくなってしまいました。
でも何を買って釣りをすれば良いのかさっぱりわからない・・・
そこでゲームに繋いでメンバーにナチュラムの存在を教えて貰い、
「こんなのが安くて良いじゃないですか」
なんて教えて貰いながら一通りの道具を購入^^
yahoo動画で児島玲子の管釣り入門を何度も見て予習したり
意味もなく自宅でロッドにリールを取り付けてクルクル回していたことを思い出しますw
たまたまそのメンバーが王禅寺の近くに住んでいるということで、6月下旬に俺の管釣りデビューが決まりました。
ゲームで遊んでいたメンバーと初めて顔を合わせ、釣りを一緒にするというのがなんか不思議な感じでした^^
このメンバーとは今も月に1度は一緒に釣りに行く釣り友達のwakameさんです。
俺が初めてということで、4th池で釣りをしましたがいきなり根掛かりでスプーンをロストw
どのくらいのスピードで巻けば良いのか、どんな所を狙えば良いのか教えて貰い
初めてルアー釣りでのニジマスをキャッチすることが出来ました^^
結局この日3時間でキャッチできたのはたったの一匹でしたが、俺は既に管釣りの虜になっていましたw
“エサ以外の物で魚を欺いて(?)釣る”これがもの凄く楽しく感じたんです。
これ以降スプーンやクランク、ロッド・リール等散財しまくったのは言うまでもありませんwww
wakameさんとはなかなか休みが合わず、ネットで管釣りを探しては一人で釣行を繰り返す。
しばらくは開成FSに通っていたんですが、夏場の渋さと俺のヘボヘボさで3連続ボウズをくらったりして
心折れそうになる・・・
でも最初にココに通ったおかげで釣りに対する辛抱強さを身につけることができたと思いますw
そして足柄CAの初ナイターでグローの強さを思い知る。
連休を利用してFISH-ON!鹿留に泊まりで行き、ストリームでの釣りも初体験。
RS早戸で初めてニジマス以外の魚も釣れて嬉しかった。
そんなこんなであっと言う間に1年が経ってしまいましたw
今となっては釣りが無い人生なんて考えられない!ってほど釣りにハマってしまってます。
こんな話を書いてなんとなく気持ちをごまかしていますが、
もう2週間以上釣りに行ってないので禁断症状がでそうですw
その頃やっていたオンラインゲームで
「早戸川国際マス釣場って所でニジマス釣って来たんだ~♪」
って話をしていると、メンバーの一人が
「それ管理釣り場って言うんですよ。俺もルアーで釣ってます」
なんて言うじゃないですか。
「ん?管理釣り場??ルアー???」
ネットで調べてみると神奈川にも結構管釣りがあることが判明。
そうなるともうルアーってのを使った釣りがやってみたくて仕方がなくなってしまいました。
でも何を買って釣りをすれば良いのかさっぱりわからない・・・
そこでゲームに繋いでメンバーにナチュラムの存在を教えて貰い、
「こんなのが安くて良いじゃないですか」
なんて教えて貰いながら一通りの道具を購入^^
yahoo動画で児島玲子の管釣り入門を何度も見て予習したり
意味もなく自宅でロッドにリールを取り付けてクルクル回していたことを思い出しますw
たまたまそのメンバーが王禅寺の近くに住んでいるということで、6月下旬に俺の管釣りデビューが決まりました。
ゲームで遊んでいたメンバーと初めて顔を合わせ、釣りを一緒にするというのがなんか不思議な感じでした^^
このメンバーとは今も月に1度は一緒に釣りに行く釣り友達のwakameさんです。
俺が初めてということで、4th池で釣りをしましたがいきなり根掛かりでスプーンをロストw
どのくらいのスピードで巻けば良いのか、どんな所を狙えば良いのか教えて貰い
初めてルアー釣りでのニジマスをキャッチすることが出来ました^^
結局この日3時間でキャッチできたのはたったの一匹でしたが、俺は既に管釣りの虜になっていましたw
“エサ以外の物で魚を欺いて(?)釣る”これがもの凄く楽しく感じたんです。
これ以降スプーンやクランク、ロッド・リール等散財しまくったのは言うまでもありませんwww
wakameさんとはなかなか休みが合わず、ネットで管釣りを探しては一人で釣行を繰り返す。
しばらくは開成FSに通っていたんですが、夏場の渋さと俺のヘボヘボさで3連続ボウズをくらったりして
心折れそうになる・・・
でも最初にココに通ったおかげで釣りに対する辛抱強さを身につけることができたと思いますw
そして足柄CAの初ナイターでグローの強さを思い知る。
連休を利用してFISH-ON!鹿留に泊まりで行き、ストリームでの釣りも初体験。
RS早戸で初めてニジマス以外の魚も釣れて嬉しかった。
そんなこんなであっと言う間に1年が経ってしまいましたw
今となっては釣りが無い人生なんて考えられない!ってほど釣りにハマってしまってます。
こんな話を書いてなんとなく気持ちをごまかしていますが、
もう2週間以上釣りに行ってないので禁断症状がでそうですw
タグ :回顧録