2012年12月24日
時之栖
久しぶりすぎる更新で一瞬ブログの書き方を忘れてしまった俺ですw
12月21日の14:00から会社を休ませてもらって時之栖にイルミネーションを見に行ってきました。
「3連休前の午後に休みを取るなんてケシカラン!」
なんて声も聞こえてきそうですが、宿泊施設がこの日しか予約できなかったんです・・・(言い訳w)
夕方から行くと時之栖周辺の道路が超混雑するって噂ですし、帰宅後速攻で向かいました。
チェックインを済ませて自分たちの泊まるところに向かいます。
スローハウスヴィラのピーターラビットの部屋です




部屋中ピーターラビットだらけでファンにはたまらない仕様になってますねw
俺は全く読んだことはありませんでしたが、娘はめちゃくちゃテンションが上がっていました^^
部屋にはベッドが4つとロフトにも布団が用意されてあり2人寝ることができます。
おや?ロフトの隅っこにウサギちゃんが!

手に取ってみると「どうぞ私をお持ち帰りください」とありました

このウサギちゃんはロフトに全く興味が無い人は気づかれず寂しい思いをするんでしょうねw
一休みした後早速イルミネーション会場に向かいます。
今年のテーマはねぶたみたいですね

かなりデカイので圧倒されました

でもねぶたは1つ1つが離れた場所に設置されていたので会場は思ったより寂しい感じでした。
お次はメインイベントの噴水ショー・ヴェルサイユの光です。
1回目の早めに会場に入れたので一番前に座ることができました^^
星の王子様がいますね

噴水がライトアップされ、とても綺麗でした




水のカーテンに折り鶴が舞います


中央の水柱はMAX70m!

約20分のショーでしたが、これは1000円払ってでも見るべき!
・・・というか、コレを見なければ寂しい限りな感じですね^^;
噴水ショーを見終わったのであとは場内を散策します。
イルミネーションのトンネル






トンネルは色が違うだけで距離も想像していたより短く、ねぶた以外はあまり見るところが無かったです><
お腹がすいたのでココで焼きそばと肉巻きライスバーを食べました

これは一体なんの像なんだろう?

結局1時間足らずでイルミネーションは全部見れちゃいましたw
あまり寒くなかったのも良かったです^^
後は適当にお土産を買いあさり、部屋に戻ってのんびり。
いつの間にか眠りに落ちていました。
翌朝起きてみると雨が降ってたので、やっぱり金曜日ににイルミネーションを見に来て正解でした^^
俺はお腹がすいていなかったので、嫁と娘だけ朝食バイキングに。
たっぷり11:00前までゴロゴロして帰路に着きました。
思ったより会場が狭かったのでココにイルミネーションを見に来るのは最初で最後かな?
子供が心から楽しめるのはやっぱりさがみ湖プレジャーフォレストかな~!
12月21日の14:00から会社を休ませてもらって時之栖にイルミネーションを見に行ってきました。
「3連休前の午後に休みを取るなんてケシカラン!」
なんて声も聞こえてきそうですが、宿泊施設がこの日しか予約できなかったんです・・・(言い訳w)
夕方から行くと時之栖周辺の道路が超混雑するって噂ですし、帰宅後速攻で向かいました。
チェックインを済ませて自分たちの泊まるところに向かいます。
スローハウスヴィラのピーターラビットの部屋です
部屋中ピーターラビットだらけでファンにはたまらない仕様になってますねw
俺は全く読んだことはありませんでしたが、娘はめちゃくちゃテンションが上がっていました^^
部屋にはベッドが4つとロフトにも布団が用意されてあり2人寝ることができます。
おや?ロフトの隅っこにウサギちゃんが!
手に取ってみると「どうぞ私をお持ち帰りください」とありました
このウサギちゃんはロフトに全く興味が無い人は気づかれず寂しい思いをするんでしょうねw
一休みした後早速イルミネーション会場に向かいます。
今年のテーマはねぶたみたいですね
かなりデカイので圧倒されました
でもねぶたは1つ1つが離れた場所に設置されていたので会場は思ったより寂しい感じでした。
お次はメインイベントの噴水ショー・ヴェルサイユの光です。
1回目の早めに会場に入れたので一番前に座ることができました^^
星の王子様がいますね
噴水がライトアップされ、とても綺麗でした
水のカーテンに折り鶴が舞います
中央の水柱はMAX70m!
約20分のショーでしたが、これは1000円払ってでも見るべき!
・・・というか、コレを見なければ寂しい限りな感じですね^^;
噴水ショーを見終わったのであとは場内を散策します。
イルミネーションのトンネル
トンネルは色が違うだけで距離も想像していたより短く、ねぶた以外はあまり見るところが無かったです><
お腹がすいたのでココで焼きそばと肉巻きライスバーを食べました
これは一体なんの像なんだろう?
結局1時間足らずでイルミネーションは全部見れちゃいましたw
あまり寒くなかったのも良かったです^^
後は適当にお土産を買いあさり、部屋に戻ってのんびり。
いつの間にか眠りに落ちていました。
翌朝起きてみると雨が降ってたので、やっぱり金曜日ににイルミネーションを見に来て正解でした^^
俺はお腹がすいていなかったので、嫁と娘だけ朝食バイキングに。
たっぷり11:00前までゴロゴロして帰路に着きました。
思ったより会場が狭かったのでココにイルミネーションを見に来るのは最初で最後かな?
子供が心から楽しめるのはやっぱりさがみ湖プレジャーフォレストかな~!
この記事へのコメント
シレミさん こんにちは(^^)
コメント遅れましたが、今年もよろしくお願いします!
釣りは忘れても家族サービスは忘れない、大切な事ですね!
私も見習わなければ(汗
次は、雪中キャンプ&雪遊びなんか期待しちゃいますよ~。
コメント遅れましたが、今年もよろしくお願いします!
釣りは忘れても家族サービスは忘れない、大切な事ですね!
私も見習わなければ(汗
次は、雪中キャンプ&雪遊びなんか期待しちゃいますよ~。
Posted by Sugiya at 2013年01月07日 14:03
>Sugiyaさん
こんにちは。
こちらこそコメント遅くなりましてすみません・・・。
最近は家族や自分の調子が良くなくてPCを立ち上げることが少なくなっていました><
今年もよろしくお願いします。
こんにちは。
こちらこそコメント遅くなりましてすみません・・・。
最近は家族や自分の調子が良くなくてPCを立ち上げることが少なくなっていました><
今年もよろしくお願いします。
Posted by シレミ at 2013年01月31日 18:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |