ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シレミ
シレミ
娘と釣りに行ける日が待ち遠しい、 永遠の管釣り初心者です。 キャンプも始めてみました。     ★相互リンク募集中★ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
GyoNetBlog ランキングバナー blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

2011年02月26日

足柄キャスティングエリアその12

昨日はちょっと動くと暑いくらいの陽気だったのに今朝は寒い><

「寒いから今日は釣り行くのやめようかな・・・」

なんて弱気の虫を押さえ込み、足柄CAへ向かいました。

到着して車から出るとやっぱり地元より寒い!
急いで車の中に戻って太ももへカイロを貼り付けますw

川側のインレットに入りましたが寒くて釣りどころではありません。
魚もイマイチ反応が悪い感じです。

数種類スプーンを投げてみましたがさっぱり釣れないのでココニョロにチェンジ。


さすがココニョロ先生!あっさり魚を連れて(釣れて?)きてくれました^^
足柄キャスティングエリアその12


ホッとしたのも束の間、ココニョロへの反応もそんなに良くも無いことがわかりつぶアンを投げます。
ゆっくり、とにかくゆっくり巻くことを意識するとポツポツ釣れ始めました。


ネオンブラックで初めて釣れました
足柄キャスティングエリアその12


釣れている間は感じませんが、ちょっと釣れなくなると風も冷たくてとにかく寒いです。

「みんな同じ様な格好で釣りをしているのに寒くないのか?みんながおかしいのか?俺がおかしいのか?」

・・・俺が異常な寒がりなんでしょうね。

家でも会社でも

「アンタは寒いとか暑いとかうるさすぎる!」

って良く言われますからねぇ・・・
多分今日足柄CAに居た人の中で一番俺が陽の光を待ち望んでいましたから

9:10過ぎでしょうか、ポンド全体にやっと陽ざしが^^
魚の活性も良くなってくるんでしょうが、俺の活性の方が上がります。


陽が差してきて良い感じです
足柄キャスティングエリアその12

足柄キャスティングエリアその12

ディープクラピーでブラウン
足柄キャスティングエリアその12


ここまで書いて気づきましたがヤマメも釣れて写真を撮ったはずなのに撮れてない><
軽く凹みました。

釣りを始めて2時間後、ようやくスプーンで釣ることに成功w


ピリカモア 1.5gとワイアード 1.6gで
足柄キャスティングエリアその12

足柄キャスティングエリアその12


飽きない程度には釣れていますが、今度は花粉です><
朝ちゃんと薬を飲んで、花の周りにも薬を塗ってきたにもかかわらずクシャミ連発
鼻水はそんなには出ませんでしたが、ムズムズして釣りに集中できません・・・
ちょっと辛くなってきたので一旦車に戻り、点鼻薬をシュシュっと注入。
これで少しは楽になったのであったかいお茶も買って釣り再開。

ちょっと早めに巻いてみると突然をひったくるようなアタリが出てドラグ音が鳴り響きます。

「あ~、このぐらいドラグが出ると気持ちいいなぁ。でもこのヒキはイワナかブラウンか・・・」

寄せてくると・・・


40㎝くらいのイワナでした~
足柄キャスティングエリアその12


今日はニジマス・ヤマメ・ブラウン・イワナとイロイロな種類が釣れたから嬉しいです^^
ヒキの気持ちよさはやっぱりニジマスが一番ですけどね。

この後やっぱりスプーンよりクランクの方が調子良いのでDクラピーを投げます。


wakameさんオススメのこのカラー(長い色名だから忘れたw)は釣れますね
足柄キャスティングエリアその12


しばらくDクラピーで楽しみますがまたもやクシャミが連発・・・
場を少し休めようと休憩所に行ってポンドを観察します。

「あぁ、やっぱりこんなにたくさん魚が居るんだなぁ」

と、再確認。
でもこんなに居るのになかなか釣れないんだな。
自分の腕の悪さも再確認w
釣り座に戻るとDクラピーに反応しなくなってしまいました。
何を投げてもダメなので思い出したようにトルネード。


やっぱりトルネードは釣れてしまう・・・
足柄キャスティングエリアその12


3匹くらい連続で釣れたのでトルネードは封印。
下の川から上がってくる風の冷たさと花粉に耐えきれずに対岸へ移動。

娘さん(?)二人を連れて来ていたお客さんが微笑ましかったのでその子の隣へ入れて貰います。
ウチの娘と同じくらいの年齢に見えますがちゃんと一人で頑張ってキャストしています。
娘と釣行・・・考えただけで楽しくなってきますね♪

「もうちょっと暖かくなったら娘もいよいよデビューさせるかな?」

なんて考えていました。

こっち側は手前が川側より深いのでココニョロをしっかり潜らせて最後までキッチリ巻くと
足下で連続ヒット。


時間は12:40でしたが、気持ちよく釣れたので納竿しました
足柄キャスティングエリアその12


釣果
7:40~12:40
31キャッチ10バラシ




同じカテゴリー(足柄キャスティングエリア)の記事画像
足柄キャスティングエリアその16
足柄キャスティングエリアその15
足柄キャスティングエリアその14
足柄キャスティングエリアその13
足柄キャスティングエリアその11
足柄キャスティングエリアその10
同じカテゴリー(足柄キャスティングエリア)の記事
 足柄キャスティングエリアその16 (2011-12-24 21:51)
 足柄キャスティングエリアその15 (2011-10-01 16:21)
 足柄キャスティングエリアその14 (2011-05-07 14:03)
 足柄キャスティングエリアその13 (2011-03-21 11:41)
 足柄キャスティングエリアその11 (2011-02-05 22:51)
 足柄キャスティングエリアその10 (2010-06-06 10:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足柄キャスティングエリアその12
    コメント(0)