2010年10月24日
柿田川フィッシュストーリーが・・・
俺の大好きな管理釣り場の1つ、柿田川フィッシュストーリー。
初めて行った時、水の綺麗さと魚影の濃さにもの凄く驚きました。
初心者の俺でもたくさんの魚が遊んでくれました。
これからもずっと遊びに行きたい釣り場でした。
・・・そんなKFSが廃業するなんて><
俺なんかには分からない様々な事情があるんでしょうね。
とてもショックです。
いつ閉鎖されるとかはまだわかりませんが、その時が来るまでなるべくKFSに通おうと思います。
・・・はぁ、なんとかならないもんですかねぇ(泣
初めて行った時、水の綺麗さと魚影の濃さにもの凄く驚きました。
初心者の俺でもたくさんの魚が遊んでくれました。
これからもずっと遊びに行きたい釣り場でした。
・・・そんなKFSが廃業するなんて><
俺なんかには分からない様々な事情があるんでしょうね。
とてもショックです。
いつ閉鎖されるとかはまだわかりませんが、その時が来るまでなるべくKFSに通おうと思います。
・・・はぁ、なんとかならないもんですかねぇ(泣
この記事へのコメント
KFSの廃業は、本当に寂しいです。
今日は仕事中もKFSの事ばかり考えていました。
シレミさんのコメントを見た時は、泣きそうな思いになりました。
でも、柿太郎さんの思いを考えれば何も言えません。
私も、多くの人から愛されているKFSに最後まで、できる限り関わっていくつもりです。
今日は仕事中もKFSの事ばかり考えていました。
シレミさんのコメントを見た時は、泣きそうな思いになりました。
でも、柿太郎さんの思いを考えれば何も言えません。
私も、多くの人から愛されているKFSに最後まで、できる限り関わっていくつもりです。
Posted by kakita2006 at 2010年10月24日 21:28
自分も柿太郎さんの日記読みました。
かなりの衝撃ですよ・・
なんとか行ける限りは行きたいですね。
かなりの衝撃ですよ・・
なんとか行ける限りは行きたいですね。
Posted by wakame団長
at 2010年10月24日 21:51

>kakita2006さん
>今日は仕事中もKFSの事ばかり考えていました
自分も同じです。
なんだか胸にぽっかり穴が空いてしまった感じです・・・
こんなに素敵な釣り場ってなかなかありませんからね。
嫁に話したら「今度一緒に連れてって」と言われたので家族で一度行こうと思っています。
>wakameさん
そんなわけで次回の友釣りは東山湖ではなくKFSになるかもしれません。
>今日は仕事中もKFSの事ばかり考えていました
自分も同じです。
なんだか胸にぽっかり穴が空いてしまった感じです・・・
こんなに素敵な釣り場ってなかなかありませんからね。
嫁に話したら「今度一緒に連れてって」と言われたので家族で一度行こうと思っています。
>wakameさん
そんなわけで次回の友釣りは東山湖ではなくKFSになるかもしれません。
Posted by シレミ at 2010年10月25日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。